インフルエンザの時期と症状は?感染経路と潜伏期間は?予防接種の効果も

冬が近くなると、またインフルエンザが心配になります。
私は免疫力が弱いのか、1年に3回は必ず風邪をひきます。
鼻風邪程度のものや、咳を患う風邪と、熱を伴う風邪です。
それが幸いにも、今までインフルエンザにはかかったことがありません。
自分でもびっくりですが・・・しかし油断できませんよね。

フクちゃんフクちゃん

今回は「インフルエンザの時期と症状は?感染経路と潜伏期間は?予防接種の効果」について調べてみたいと思います。
自分の身体は自分で守る!皆さんも、これでインフルエンザの知識を深めて冬を乗り切りましょう。

スポンサーリンク

インフルエンザの時期と症状は?

やっぱり、まず知りたいのは、インフルエンザの流行する時期ですよね。

インフルエンザは、通常だと11~12月頃流行が始まり、冬期の1~3月がピークになりますが、2009年には5月から感染者が出て夏に増加したということもありました。
一概に冬とも言い切れないようです。しかし、冬は要注意!

普通のかぜは、季節に関係なく発症します。発熱も37~38度くらいで、くしゃみ、のどの痛み、鼻水・鼻づまりなどの症状です。
インフルエンザは、急な高熱がでて、「全身症状」が現れるのが特徴です。全身の倦怠感、食欲不振や関節痛、筋肉痛、頭痛などの症状です。

風邪とインフルエンザでは、発症のしかたが違います。症状も部分的なものは風邪。全身に現れるのがインフルエンザのようです。

もし、体調が悪くなって、風邪なのかインフルエンザなのか不明であれば、上の症状を参考にして下さい。

インフルエンザの感染経路と潜伏期間は?

それでは、インフルエンザの感染経路についてみていきましょう。

インフルエンザは、飛沫(ひまつ)感染が主な原因です。インフルエンザに感染した患者さんの、咳やくしゃみなどからの感染です。咳やくしゃみのしぶきに含まれるインフルエンザウイルスを吸い込むことで体内に侵入します。その後、気道の粘膜に吸着して細胞内に侵入し、のどや気管支、さらには肺で急激に増殖していきます。感染2日後に増殖はピークになり、やがて減少します。この増殖の速さが、インフルエンザの特徴なのです。
インフルエンザの潜伏期間は1~2日で、風邪の期間に比べるととても短いようです。
ただ、インフルエンザは発症する1日前から発症後5~7日頃まで周りの人にうつしてしまう可能性があります。他の人にうつさないためにもマスクの着用が必要ですね。

スポンサーリンク

インフルエンザの予防接種の効果は?

次に、インフルエンザを予防するワクチンの接種の効果について、気になるのでお話ししましょう。

インフルエンザの予防には、ワクチンの接種が有効です。
ワクチンの接種は、重症化や死亡を予防し、健康被害を最小限にすることができます。
その効果は1年間です。
毎年、流行する11月の前には接種するようにして下さい。
ただ、予防接種を受けたからといって安心はできません。ワクチンが効かないこともあるからです。その原因として次の3つがあります。

予想が外れた場合

ワクチンは、その年に流行するウイルスの形を予測して製造されているので、予想とは違うウイルスの形が流行した場合。

製造過程での変異

インフルエンザワクチンを培養する過程で、ウイルスが変異してしまうことがあり、予想が当たっても、できあがってしまったものが変わってしまう場合。

抗体ができない場合

ワクチンを接種しても、体の中にウイルスの抗体ができるかどうかは個人差があるようで、中には、抗体ができにくい人もいます。

それでも予防接種をすると、重症化を防ぐことができるので、予防接種は大切です。

最後に自分で出来る予防法をお話ししましょう。
それはもう・・・絶対、マスクとうがいです。
マスクについては、飛沫感染ウイルスを吸い込まないためですが、うがいというのは、ご存知喉の保湿と細菌除去のためです。ただ、うがいは頻繁にすることができませんが、水を飲む事で、うがいとほぼ同じ効果があるようです。それなら手軽にできそうですね。水を飲む目安は20分に1回がいいとか。それは、喉に付着したウイルスを、胃に落とすと胃酸によって殺菌することができるからだそうです。

インフルエンザ予防として、マスクと水(お茶でもOK)は、どんな時でも必須アイテムです。

まとめ

インフルエンザにかかると、本人が辛いのはもちろんですが、周囲の人たちにも迷惑が掛かってしまいます。できれば感染しないように、予防するのが大人のたしなみではないでしょうか?今回は、「インフルエンザの時期と症状は?感染経路と潜伏期間は?予防接種の効果」についてお話してきました。
冬に多いインフルエンザですが、冬とは限らないこともあるということ。風邪はじわじわと鼻や喉などの発症がみられますが、インフルエンザは全身に倦怠感などが現れ高熱がでます。それは、飛沫感染で呼吸から侵入し気管支や肺で急増。潜伏期間はわずか1~2日と短く、予防接種は重症化しないために受けた方がいいということです。そして、マスクと水が、ウイルスから身を守るために、私たちが日常できる最も有効な予防方法なのです。

スポンサーリンク
この記事が役に立ったらSNSでシェアしてね!

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう